figmaでバナー(画像)

 


前回、架空の無農薬野菜ショップの条件を出したので、

今回はfigmaで形にしていこうと思います。

 

 

目的    ・・・ オーガニック野菜ショップがOPENすることを告知したい

ターゲット ・・・ 健康志向の30~40代女性

サイズ   ・・・ 1080×1080

テキスト  ・・・ Shieri's vege shop

                                     2024/5/1  am10:00 open

                                     オーガニック野菜

 

*追加条件

写真     ・・・



 

まずは、Aを押しながら、1080×1080になるように、フレームを作ります。

途中で右のWとHに数値を打ち込むと簡単です。

次に、右の”塗り”で、背景に色を付けました。

土の色っぽいから、という理由でこの色にしてみました。

それから写真を入れます。
ドラッグして入れますが、

大きかったりするので、縦横比率が変わらないように、

shiftを押しながらサイズを調節します。

次に、写真を丸くしてみました。

左上のシェイプツールで丸を選んで、

shiftを押しながら大きさを調整し、

写真の上に乗せます。

ここで、余分な部分は切り取りたいのですが、

なにやら訳がわからなくなり、

ごちゃごちゃ押していたら、切り取れました。

右クリック”最背面に移動”を押したら真ん中が消えてしまったので、

たぶん”最前面に移動”でいいと思います。

 

⚠️もっと簡単な方法を見つけました。

先にシェイプで円を作っておいてから、

右の”塗り”で”画像”を選択し、挿入。

こちらがシンプルでした。

 

今回はここまで。

牛歩のような進み具合ですが、がんばります。

 

* 間違えて、元の状態に戻したいときは、ctrl + zでひとつ前に戻りました。

  戻しすぎて、一つ先に戻りたいときは、 ctrl + shift + z 

消したい時はdelete で消えます。

バナー制作

前回に続いて、「figmaの操作方法を学ぶ」ですが、

ツールなどいろいろあるようですが、

見ているだけではちっとも頭に入りません。。

 

ということで、

③バナーを何枚かデザインしてみる

に飛ぶことにしました。

 

バナーとは、このブログでも出てきていると思いますが、

”広告や宣伝のために用いられる横長の画像やテキストのことを指します。主にウェブサイトやブログ、ソーシャルメディアなどで利用され、特定の商品やサービスの宣伝、イベントの告知、特典やキャンペーンの案内などに使われます。”

(chatGPTより)

 

練習なので、架空のショップで作ってみます。

 

目的    ・・・ オーガニック野菜ショップがOPENすることを告知したい

ターゲット ・・・ 健康志向の30~40代女性

サイズ   ・・・ 1080×1080

テキスト  ・・・ Shieri's vege shop

                                     2024/5/1  am10:00 open

                                     オーガニック野菜

 

ふう。

初めてなので、条件を考えるだけで、情報収集などで時間がかかってしまいます。。

 

実際の制作は次回に持ち越しです。。

曲がり具合がイイネ!

我が家に新しい仲間がやってまいりました。

 

曲がり具合がいい感じのアルテシマさんです。

 

リビングに大きい観葉植物が一つ欲しいとは思っていたのですが、

 

出会ってしまいました。

 

ホームセンターのオープンセールで、腰の高さくらいのアルテシマが¥2000。

買うしかない。

 

ようこそ我が家へ。

f:id:Shieri:20240416152147j:image

f:id:Shieri:20240416162645j:image

3兄弟になりました。

 

外ではモッコウバラが満開です。

もこもこした黄色い花がとってもかわいいです。

f:id:Shieri:20240416152407j:image

白のネモフィラもたくさん咲きました。

f:id:Shieri:20240416152413j:image

週末にに行ってきて、貝殻を拾ってきました。

f:id:Shieri:20240416152424j:image早速、末っ子がいそいそと庭のあちこちに飾っておりました。

 

あ、発芽どろぼうとの戦いですが、

 

ヨーグルトの容器で室内保護していた『おうちの中大作戦』は、

失敗に終わりました。

昼間は日に当てたりしていたのですが、

発芽しませんでした。

むむむ。。。

野菜を育てるって難しい。

発芽どろぼうとの戦い

f:id:Shieri:20240406161826j:image

今年もクレマチスカートマニージョーが咲いてくれました。

花がつかなかったところもありましたが、剪定しつつ、花を楽しみたいと思います。

 

f:id:Shieri:20240406162901j:image

チューリップの茎も少し伸びました。

 

f:id:Shieri:20240406162904j:image

春は花がたくさん咲くのでうれしいです。

 

 

さて、今年は夏野菜を種から育てようと、

トマト、なす、ピーマン、韓国とうがらし、枝豆、きゅうり・・・と、

いろいろ種をまきました。

が、ちゃんと発芽してきているのはトマトオンリー。

f:id:Shieri:20240406162857j:image

きゅうりは発芽しても、すぐに食べられてしまいます。

犯人はおそらく、ダンゴムシ、またはナメクジ。

f:id:Shieri:20240404214158j:image

彼らは畑に大量にいるため、駆除は困難。

 

ということで、『苗を守ろう大作戦』開始です!

 

 

まずは、

『台所の不織布ネットでポット全体を包み込み作戦』

(ながっ)

f:id:Shieri:20240404214354j:image

ネットで包み込み、皿に乗せて、さらにはベンチの上に乗せておきましたが、

翌朝には芽が食べられていました。

くぅ~

 

 

落ち込んでばかりはいられません。

お次は『空中大作戦』です。

ハンギングバスケットの上なら登ってこられまい。と考えました。

f:id:Shieri:20240406161458p:image

この際、見た目はそっちのけです。

 

結果、あえなく失敗。

せっかく発芽してくれているのに、くやしいぃ。

登ってきているのか、ポットなどにもともといたのか・・。

 

 

 

次なる作戦は『おうちの中大作戦』

さすがに家の中までは入ってこまい。いや、入ってきてたら困りますよ。

 

ポットに卵やらついていたり、まぎれこんでいる可能性もあったので、

ヨーグルトや豆腐のカップを使用。

これでどうだ!

f:id:Shieri:20240406161831j:image

 

結果やいかに!

発芽を待ちたいと思います~

 

webデザインのソフト

前回、デザインの基礎をざっと学びました。(頭に入ったかは・・・)

 

次に、

 

②デザインソフトの操作方法を学ぶ

 

です。

 

デザインソフトといえば、Illustrator や、Photoshop などが有名どころですが、

月々3000円ほど必要です。

まったくの初心者なので、まずは

figma というソフトで学んでみることにしました。

こちらは、1人で使う分には無料ということで、ありがたいです。

ログインしたところです。

さて、これからどうするのでしょう。。

左の下書きをクリックし、右上のデザインファイルをクリック。

ここから始めます。

 

 

が、一体どうやってwebデザインを学んでいくんでしょう。。

 

illustratorphotoshopに関する本は山ほどありますが、

figmaに関する本は少ないようです。

ただ、youtubeなど、ネットでも使い方は学べそうです。

それはまた次回に。。。(ちっとも進まないな・・・)

 

 

ついに始動。。

プログラミングを学ぼうと、パソコンを自作したものの、

ブログを書くことくらいしか使っておらず。。。

(パソコンはさくさく動いて快適です)

 

HTMl、CSSJavaScriptを、本やネットで学んでみたものの、

最近は放置。。しておりました。

 

が、こちらの本を読みまして、

PR

 

ウェブデザインをやってみよう!と思い立ったのです。

 

デザインときくと、センスがよくないとなぁ、と思ってしまったりするのですが、

そうでもないようで、

思い立ったが吉日!

とりかかってみることにしました。

 

まずはじめは、

 

①デザインの原理・原則を学ぶ

 

ということで、本の中で紹介されていた、

こちらの本を一通り読みました。

ふむふむふむ。。。

こういう風にしあげたらいいというのは、なんとなく理解しました。

じゃあ、どうやってやるの?

というのは次のステップです。

 

チューリップの異変

前回も書いたのですが、

今年のチューリップ、おかしいです。

茎が短い、というかないです。

f:id:Shieri:20240318151228j:image

ひとつだけかと思いきや、

全部っぽいです。。。

f:id:Shieri:20240322152435j:image

原因としては、

①暖冬

②植え付けが浅い

などが考えられるそうです。

 

植え付けの深さはもう忘れてしまいましたが、

今年の冬は暖かったしなー。

ということで納得。

 

でも茎が長いほうが好きです。

 

f:id:Shieri:20240322152448j:image

白のネモフィラの花も咲きました。

続々と開花して、花いっぱいになるといいな。

 

 

Spring is coming

花粉は相変わらず飛散中ですが、

我が家の庭にも、春が次々とやってきています。

クレマチスのカートマニージョーにもつぼみがたくさんついていました。

毎年白い花をたくさん咲かせてくれるので、楽しみです。

f:id:Shieri:20240314133524j:image

 

PR

 

チューリップも。

これはつぼみなんでしょうか?

茎が短すぎやしないか?

今から伸びるのか?

前にも育てているのに、よくわかっていません。。。

f:id:Shieri:20240314133533j:image

モッコウバラにも芽がちょこちょこついていました。

f:id:Shieri:20240314133541j:image

 

そして、注文していた種が届いたので、

夏野菜の種をまきました。

ミニトマトのアイコ、プチぷよイエロー、中玉のセレブスイート、

きゅうり

ピーマンです。

種から育てるのは初めてのものも・・

ちっちゃなちっちゃな種から収穫に至ることができるのでしょうか?

楽しみです。

f:id:Shieri:20240314133527j:image

 

PR

PR

 

花粉

はっ、 

 

はっ、 

 

はっ、

 

はーっっくしょいのっっ!!

 

 

失礼致しました。

はい。花粉症です。

 

PR

鼻の下ヒリヒリ。

目かゆかゆ。

つらい季節です。

PR

庭いじりをしたいですが、自殺行為なのでほどほどに。

ミニトマトの芽がひょろっと出ていました。

今年はプランターでたくさん育てたいです。

f:id:Shieri:20240305114035j:image

他にも種をいろいろ買ったので、蒔くのが楽しみです。

早く届かないかなー。

芝の再生

雑草を抜いていて気づいたのですが、

うちの芝生、カッチコチなんです。

雨がざあざあ降れば、水はけが悪いので、水が溜まります。

子供達も芝生で一輪車やかけっこをするので、土が硬くなってしまっています。

そこで、夫が調べた芝生再生。

今、品薄で、予約して買ったカルスNC-R

f:id:Shieri:20240226171859j:imagef:id:Shieri:20240226171908j:image

硫安

 

大宮グリーンサービス 硫安 1kg

大宮グリーンサービス 硫安 1kg

  • 大宮グリーンサービス
Amazon

PR

f:id:Shieri:20240226171921j:image

JAの精米所でいただいてきた米ぬか

f:id:Shieri:20240226171938j:image

芝生の目砂

 

PR

これらをまぜまぜ〜

f:id:Shieri:20240226171950j:image

テニスボールの空容器に穴を開け、

f:id:Shieri:20240226172119j:image

フリフリっと芝生全体にまぶします。

あ、その前に芝生に穴を開けました。

f:id:Shieri:20240226172250j:image

あとは水をかけ、放置です。

f:id:Shieri:20240227183253j:image

よくわかりませんが、これで団粒構造になり、土がふかふかになることを願って。

 

さあて、芝生の生育はいかに!?

 

気長に待ちましょう。

 

 

さてさてさて、以前、何色の花が咲くでしょうクイズをしましたが、

やっと咲いてくれました!

正解は、

 

f:id:Shieri:20240226172312j:image

オレンジでしたー。

Googleレンズで、キンセンカとありました。

うんうん、確かに種を蒔きました。

ただ、アプリコットの種を購入したのに、普通のキンセンカ?みたいです。

花びらがたくさんで存在感がある花です。

 

そして、こちらも秋に種をまいた、芳香性のスイートピーが咲き始めました。

f:id:Shieri:20240226172335j:image

とーっても良い香りでした。

ブロッコリー収穫!

我が家のスティックセニョール、

ちょいちょい収穫して、子供たちの弁当の彩りに大活躍中なのですが、

普通の(?)ブロッコリーも収穫に成功しました!

f:id:Shieri:20240216172924j:image

こちらは苗から育てたものですが、立派に育ってくれました。

収穫した後もまだ小さいブロッコリーたちがいました💕

f:id:Shieri:20240216172935j:image

PR

さて、実家からローリエをいただいてまいりました。

葉を洗い、日陰で乾かすだけです。

f:id:Shieri:20240216173000j:image

香りがいいので、シチューやパスタ、スープなど、洋風の料理に入れます。

PR

種をまいた覚えはないのですが、一昨年に育てたリナリアがひょっこり咲いてくれました。

f:id:Shieri:20240216173130j:image

去年も咲いていたので、きっと強いのでしょう。

華奢で、色合いがかわいい花です。

 

さて、いきなりですが問題です。

この花は何色に咲くでしょう?

f:id:Shieri:20240216173202j:image

 

 

正解は・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            わかりません。(なんじゃそら)

 

種をいろいろ買って、蒔いたのですが、

札を立てていなかったので、何の花なのかもわかりません。

ただ、大きめの花ということだけ。

こういうのも、ワクワクして楽しかったりします。

 

ただ、花と野菜は分けておいたほうがいいです。

今、スイートピーとサトウエンドウの苗の違いがわかっていません。

花が咲くまでわからないのでやっかいです。

キムチ作りに向けて

なんだか、昼間はぽかぽかと暖かい日もあり、寒がりの私としては嬉しい限りですが、

地球温暖化が心配になってしまう今日このごろです。

 

さて、去年初めてキムチを手作りしてみたんです。

おいしかったので、今年も作りたいと思ったのですが、

韓国産のあらびき唐辛子が近くの店で売り切れ。。

しかたなく、去年の粉の唐辛子の残りで作ったら、トウガラシの量が少ないのもあってか、

やはり、いまいちだったのです。

店員さん曰く、なかなか入荷が不安定だそうで。。。

 

あ、ネットではあるみたい😯

PR

PR

それなら、自分で作ってみよう!

と思い立ったわけです。

 

そして見つけた『キムチトウガラシ』の種。

 

PR

2月から蒔けるようなので、早速とりかかりました。

袋の中にはこれだけ入っていました。

f:id:Shieri:20240211175359j:image

2~3粒づつ蒔きました。

f:id:Shieri:20240211175420j:image

暖かい日が続きそうなので、無事に芽が出ることを願います✨

 

そうそう、去年の秋に球根を植えた、チューリップの芽が出てきていました。

f:id:Shieri:20240211175442j:image

すぐそこに春が近づいているんですね〜☺️

ひょうたんで・・・

寒くてなかなか重い腰があがりませんでしたが(言い訳)、

ようやくとりかかりました。

続・ひょうたん制作。

 

一本、木の棒を用意します。

(私は壊れた熊手の一本を切りました。)

f:id:Shieri:20240127143929j:image

ひょうたんに棒と同じ大きさの穴を開けます。

(はじめ棒の向きを間違えたので、T字型になってしまいました)

PR

f:id:Shieri:20240127143952j:image

棒をさして、動かないように麻ひもで固定します。

f:id:Shieri:20240127144021j:image

棒の真ん中に穴をあけます。

f:id:Shieri:20240127144035j:image

穴より少し細い金属の棒を通し、

どんぐりに金属の棒と同じ大きさの穴を開け、ドングリをぶっさしたら完成です!

f:id:Shieri:20240130135123j:image

そうです!

風車です!

これが作りたかったのです❗

風にあたるとちゃんとくるくる回ります😆

ひゃっほー❗

 

あ、、夫氏も私に対抗して作っていました。(写真右)

PR

ひらめき

空気がひんやりして、時折吹く風に首がキューっとすくみます。

です。

そんな寒い中、ミニパンジーが花を咲かせてくれました。

f:id:Shieri:20240116121419j:image

 

種育ちの芽キャベツも大きくなってきています。

左となりで肩身狭そうにちょこんといるのは、サトウエンドウです。

f:id:Shieri:20240116121802j:image

 

さて、

秋に収穫して放置していたひょうたんですが、

あるものを作ろうと思い立ちました。

f:id:Shieri:20240116121342j:image

似た大きさ、形のひょうたんを、縦に真っ二つに切ります。

薄っぺらいので簡単に切れました。

PR

あらま・・・・かわいい💕

f:id:Shieri:20240116121402j:image

今回はここまで。(切っただけじゃないか。。)

 

さてさて、何を作るのでしょうか。フフフ

(途中で投げ出さないように、これを書くことで自分にプレッシャーをかけています。)

 

夫氏が一つ余っていたコキアでほうきを作りました。

すぼらな私とは違って、種をきれいにとったり、作業が丁寧です。

f:id:Shieri:20240116121410j:image

 

 

 

正月明け

一月だと言うのに暖かい日が続いています。

あけましておめでとうございます

 

元日早々に、カニを食べてじんましんが出ました。

大好きなのに、怖くてもう食べられそうにありません。

お医者さんは、「普段の体調の良い時に少量とかならいいんじゃない?」

みたいなことをおっしゃっておりましたが、

普段、カニなんて・・・  食べられません。

お正月に、夫の実家で食べられる贅沢品なんです。

 

子供の頃から大好きだったカニ🦀

焼きガニ

カニ

カニ雑炊。

 

無念です😭

 

 

さて、気を取り直して、

海で流木を一つ拾ってきました。

庭に飾ろうと思うのです。

ただ、おしゃれセンスがないので、

飾り方がわかりません。

f:id:Shieri:20240105163514j:image

いろいろなところに置いてみて、しっくりくる場所を探そうと思います。

 

そして、スティックセニョールが収穫できました。

f:id:Shieri:20231225120817j:image

f:id:Shieri:20231225120825j:image

真ん中を切り取っても、周りにどんどん生えてきました。

f:id:Shieri:20240105161925j:image

緑が濃くて栄養たっぷり。